feed

お見舞い申し上げます。

トップページ » お見舞い申し上げます。

2018年7月9日

こんにちは。

ツルヤ商会のハルです。

 

7/5は、昨年の九州北部豪雨から1年が経ちました。
1年がたった今も避難をされている方もおられますが、そんな中でも、復興に向けて朝倉の三連水車も復活をし、今年も回り始めました。
完全な復興には、まだまだ時間がかかりそうですが、徐々に元の町並みに戻ったり、復興に向けてのイベントが開催されたりしています。

そんな中、6月末から台風の接近に伴う雨が続き、台風が過ぎてからも大雨が続き、先週の金曜には大雨特別警報が出されました。
そして、大雨によってまたも多くの被害が出ました。

久留米市では、大規模な浸水被害があり、北九州市門司区では、土砂崩れが起き、自宅に流れ込み、避難されようとしていた60代のご夫婦が被害にあわれて亡くなられています。学校では、山が崩れて校庭が災害にあっています。

今回は、他の県にも多くの被害があり、岡山県や広島県でも街が川の氾濫によって浸水被害にあわれています。

他にも、多くの被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。

 

大雨の被害があってから今日、梅雨明けしました。

昨日までのお天気とは打って変わって、すこぶるよいお天気です。

暑いです。

大雨の被害にあわれて、片付けが始まっているかと思いますが、熱中症などに気をつけて下さい。

 

さて、ツルヤ商会では、皆様のご注文をお待ちしております。

ご注文はこちらからどうぞ

よろしくお願いいたします。

Comments (0)

コメント&トラックバック

トラックバックURL


BLOG
NEWS