feed

大雨による被害とボランティア

トップページ » 大雨による被害とボランティア

2021年8月23日

こんにちは。

ツルヤ商会のハルです。

 

8月に入り、オリンピックが終わるのを待つように雨が降りはじめました。

今回の雨で久留米市では4年連続で内水氾濫による被害が発生し、県内各地で豪雨による被害が多く出ました。

農作物の大きな被害がありました。

また、佐賀県や長崎県でも、土砂災害や河川の氾濫で浸水被害が起こりました。

福岡県の現在は、雨も落ち着き、17日から県内にお住まいの方に限り、ボランティアを募ってボランティア活動が行われています。

災害にあわれた方、ボランティア活動に入られておられる方、蒸し暑さもありますので、熱中症対策と新型コロナウイルスが感染拡大しているため、感染対策もしつつになると思いますので、体調に気をつけてください。

被害にあわれた地域の皆様には、1日も早い復興を願っています。

 

さて、ツルヤ商会では、皆様のご注文をお待ちしております。

ご注文はこちらからどうぞ

よろしくお願いいたします。

Comments (0)

コメント&トラックバック

トラックバックURL


BLOG
NEWS